手持ちのスタメンチークをご紹介!美肌日記(チーク編)
皆様、こんばんは★
やっと歯の痛みもおさまり、体調もよくなってきました!
それでも無理のない範囲でブログを更新していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします☆
人気ブログランキングへ
本日は美肌日記第9弾「チーク編」ということで、手持ちのスタメンチークをご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ☆
それでは早速ご紹介していきましょう。
写真左から、
・マダム ルージ(ゲラン) ¥8085
・ミネラルカラーチーク2012 ローズペタルピンク(テラクオーレ×MiMC)¥3990
・グラデーション チークス EX-01 瑞橙(SUQQU) ¥6825
1、マダム ルージ(ゲラン)
お色味をパレットの左下からご紹介すると、
・ラズベリー
・ベージュ
・コーラル
・ペールピンク
4色入りのチークは簡単に立体感を出すことができ、リフトアップメイクには欠かせないアイテム。
特にオレンジがかったコーラルのお色味がとても美しく、肌馴染みがいいので気に入っています。
コーラルを広くつけ、ラズベリーで影を作り引き締める、そんな使い方をしています。
プレスが固く粉をふくみにくいのが難点ですが、それもつけ過ぎを防止してくれているという受け取り方をすることができます。
この商品は限定品なので、カウンターでの販売は終了していると思いますが、ネットなら購入可能なようです。
![]() 【限定】ゲラン マダムルージ 8g /415720 05P22Nov13 |
この他のゲランの限定チークは毎回人気が高く、クチコミの評価も高いので機会があればぜひチェックしてみていただきたいと思います。
マダムルージのクチコミはこちらをご覧ください。
2、ミネラルカラーチーク2012 ローズペタルピンク(テラクオーレ×MiMC)
下の画像は室内灯の下で撮影したものですが、実際に見たお色により近いものをということでこの画像をアップしました。
こちらの商品は2012年に発売された限定品です。
残念ですが、今では楽天でも手に入らないようです。
私は昨年上京した際に購入しました。
こちらはポンポンチーク。
パフを直接頬につけるとふんわりとした雰囲気に仕上がります。
けれど、基本的にはポンポンチークがあまり好きではない私^_^;
その理由は、パフを頻繁に付け替えなければ衛生的でないということと、リフトアップして見えるようにはメイクできないこと。
ですから、最近では蓋を開けてブラシに少量ふくませ使用することがほとんどです。
このチークはミネラル成分をベースにできていることと、パールが入っているところがお気に入り。
また、お色味もローズと名前に付くもののオレンジがかった肌馴染みのいいお色です。
クチコミはこちらをご覧ください。
3、グラデーション チークス EX-01 瑞橙(SUQQU)
こちらは実際に使用した画像がないようです^_^;
淡いオレンジと濃いオレンジのグラデーションチーク。
非常に肌馴染みがよく、このチークを使うとお肌がキレイに見えるのと、立体感が出て小顔に見えるところが気に入っています。
付属のブラシも品質がよく、肌あたりよく、使いやすいのが◎。
左側の濃いオレンジを最初に頬にのせ、淡いオレンジでぼかすように使います。
このぼかし用のチークを使うとグッと洗練された印象になり、メイクに奥行きが出ます。
SUQQUの商品は非常にクオリティの高いものが多く、とても気に入っています。
リップ、チーク、アイブロウ、コンシーラーなどいろいろ購入しましたが、失敗したものがありません。
関連記事
・年齢肌のための時短メイク術
・母の日のメイク(チーク編)
・目の下のクマ隠しにはこのコンシーラー!
・ひとはけで毛穴レス&ひと塗りでしっとり美人に♪
けれど、カネボウの白斑騒動が起こってから購入しておりません。
実はSUQQUもカネボウの製品で、自主回収の対象になっていた商品もありました。
カネボウの商品全般の品質を疑っているということではないのですが、様々な報道を見て、企業としての姿勢に疑問を感じたので購入を控えているというのが私のホンネです。
関連記事:カネボウのロドデノール配合製品自主回収について感じたこと
私が現在使用しているチークはこちらの3品がほとんど。
チークは最低でも2色使いをしてリフトアップ効果を狙うのが私流です。
そのあたりの記事は以前から書こうと思いながら書けていません^_^;
また別の機会に書こうと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました☆
ポチッと応援していただけますと励みになります^^。
よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ
応援、ありがとうございました☆
| 固定リンク
「美肌日記」カテゴリの記事
- 【修正版】美肌のために私がしている9つの習慣(2014.01.29)
- 私が美肌のためにしている8つの習慣(2014.01.25)
- 年齢肌に蘇るツヤと陰影!手持ちのブロンザー&ハイライトをご紹介(2013.12.01)
- 手持ちのスタメンアイシャドウをご紹介!美肌日記(アイシャドウ編(2013.11.28)
- 手持ちのスタメンチークをご紹介!美肌日記(チーク編)(2013.11.26)
「愛用コスメ」カテゴリの記事
- たった1度の使用でも白くなる!ローレル 集中白肌パックの美白効果にはまる!!(2014.08.07)
- ほうれい線もたるみもなかったことに!?2014年上半期MYベストコスメ(インナービューティ部門)はこれっ!!<後編>(2014.07.23)
- ほうれい線もたるみもなかったことに!?2014年上半期MYベストコスメ(インナービューティ部門)はこれっ!!<前編>(2014.07.22)
- 2014年上半期MYベストコスメに輝いた商品とは???(メイク部門)(2014.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント