☆★白髪の最大の原因はストレス?紫外線?★☆
本日のテーマは「白髪」。
まだ白髪に悩んでいらっしゃらない方も、予防のために最後までお付き合いいただけましたら嬉しいです。
私は24歳から白髪が生え始めました。
現在36歳なので、白髪に悩み始めて干支を一回りしたわけです(笑)。
20代の頃はあまり深く考えずに、気になる白髪を抜いていました。(関連記事:白髪を抜くと白髪が増えるというのは嘘!? )
でも、髪の毛を抜くという行為は毛根を傷めることにもなるので、避けたいところ。
それに白髪の本数が増えると、いちいち抜くわけにもいきません。
こうなってから予防に走ってもやや遅い感じがしますが、やらないよりはずっといい!
ということで、私も数年前から白髪の予防に励んでおります。
育毛剤を使用して黒い髪の毛が生えてきたというお話も以前させていただきました。
いい感じで私の白髪は減ってきた、そう思っていました。
ところが!
先月から単発ではありますが、仕事を始めました。
以前からやっていた家庭教師のお仕事と合わせるとダブルワークになるわけで、生活が一変しました。
そうこうするうちに気が付けば、前頭部の髪の分け目辺りに固まって白髪が生えてくるようになりました。
私の場合、環境の変化によるストレスが最大の原因かと思われますが、髪の分け目辺りに集中して白髪が生えてきたことを考えると、紫外線の影響も大きいと思われます。
そこで、皆様に質問です。
皆様、頭皮や髪の紫外線対策をされていらっしゃいますか?
答えがNOという方が多いのではないでしょうか。
私はというと、日焼け止めスプレーをシュッと吹きかけて、長く屋外にいる日は帽子を被るようにしていました。
でも、それだけでは万全ではなかったことを改めて実感。
それからというもの、頭皮に直に日焼け止めを塗るようになりました。
頭皮に直に日焼け止めを塗るって実は難しい!
私はどうしているかというと、敬愛する美容家の小林ひろ美さんの著書に出ていた、「ジグザグ塗り」を実践しているのです。
肌の悩みオール解決! 小林ひろ美のすべてがつまった美肌図鑑 (美人開花シリーズ)
この中で日焼け止めを手の平でのばし、
頭皮にジグザグを描くように指の腹を使って塗っていくという方法。
全体に塗るのはなかなか難しいので、この方法を分け目の周辺など紫外線に特にさらされる場所に塗るようにしています。
でも、この方法、実は忙しい朝には面倒!
そんな時、ヘアサロン、AMATAのオーナー美香さんのブログで素晴らしい商品を発見しました。
それがこちら。
FUREN PARTLINER W 2ml 頭皮用UVプロテクター SPF30/PA++ フレン パートライナーW 頭皮用日焼け...
お値段は1890円だったと思います。
SPF30/PA++。
写真の通り、先端が柔らかい筆になっているので、お出掛け前にササッと濡れて、手を汚すこともありません。
とっても手軽♪
そして、このプロテクター、ただの日焼け止めではないのです!
美白・育毛・柔軟・保湿も兼ね備えた多機能アイテム!!
実に魅力的な商品です。
商品の詳細は上記リンクよりチェックしてみてください☆
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます☆
ポチッと応援、お願いいたします!
| 固定リンク
「白髪」カテゴリの記事
- 私の白髪近況と白髪予防のために習慣にしていること8つとは???(2014.05.25)
- シャンプーからも白髪を防止しよう!haru 黒髪スカルプ・プロ(2013.12.23)
- 白髪改善のために首を温めてみよう!(2013.12.21)
- 白髪の原因を知って全方向からアプローチ!予防しよう!!(2013.10.24)
- ☆★白髪の最大の原因はストレス?紫外線?★☆(2013.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント