星まつり
今日は札幌市手稲区にある、前田森林公園で行われた「星まつり」に行ってきました。
厚別区にある青少年科学館主催のイベントで、夕方から行われていたのですが、私たちは星を観たかったので夜になって出掛けました。
我が家からは前田森林公園が遠いので、手稲区にある夫の実家に泊めてもらうことになりました。
7時過ぎに夫の実家を出てコンビニに寄ったところで夫がお財布を忘れたことに気付きました。で、引き返したりというハプニングかあり、結局前田森林公園に着いたのは7時半頃でした。
出店もあり、思ったより公園は賑やかでした。子供も結構来ていて、その手には色とりどりに光るグッズが握られていました。
我が家の子供たちも早速そのグッズを欲しがり、まずはグッズを購入するはめに。
空を見上げるとあいにくの曇り空。肉眼で確認できた星はわずかに1個でした。
「今日はあんなに天気がよかったのにね。」と家族みんなで残念に思いました。
青少年科学館の特大望遠鏡は長蛇の列で、私たちも並んだのですが、順番がくるまでには天候の関係でもう星は確認できないだろうと言われてしまいました。
諦めてそれより小さな望遠鏡で「ベガ」という星を観測し、帰りました。
きれいな星空を子供たちに観せることができなくて残念でした。
でも、子供たちはそれなりに楽しんだようです。来年、また参加したいと思います。
| 固定リンク
「育児ブログ」カテゴリの記事
- 娘の入学式(2014.04.07)
- 娘の卒園(2014.03.16)
- 反抗期に悩む母に贈る言葉(2014.02.13)
- さっぽろ雪まつり(すすきの会場、夜編)(2014.02.11)
- 雪まつりに行ってきました♪(昼間バージョン)(2014.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SACHIRARAさん はじめまして。
かずぅと申します。
「札幌星まつり」に来ていただきありがとうございま~す♪
星まつりで星空を案内していたメンバーのひとりです。
去年に引き続き 今年も悪天候のため 思うように星達をお見せ
出来なかったのが非常に残念です。
会場に並べられていた望遠鏡群は 札幌青少年科学館をはじめ
道内を代表する天文家の集大成であります。
1年に1度しかない大観望会 SACHIRARAさんがお越しくださった
1日目ぐらいは スッキリ晴れ渡った星空であってほしかったです。
これから秋にかけて札幌近郊でも星空観望会があるので是非見に来て
くださいね。
たまに ブログの方にコスメアピールでもしに遊びに来てくださいね~♪
ではでは。。。
by かずぅ
投稿: かずぅ | 2012年9月18日 (火) 02時19分
かずぅさんへ
初めまして!
コメント、ありがとうございます☆
星まつりで、もしかしたらお会いしていたかもしれませんね♪
星まつりではきれいな星空を楽しむことができず残念でしたが、そういうイベントがあるということを知ることができたのは収穫でした。
また、参加したいと思います。
投稿: sachirara | 2012年9月19日 (水) 22時17分