☆★パリのコスメ大賞、最優秀受賞コスメお試しレポ★☆
先日、モニプラ さんの方でとても素敵な商品のモニターに当選しました!
エステ専門化粧品☆ストラーダファンサイト参加中
なんでも、パリのコスメ大賞「ヴィクトリー・デ・ラ・ボーテ」の最優秀賞を受賞したコスメということで、ワクワクしながらしようさせていただきました♪
それがこちら
アンネマリー・ボーリンドのネイチャーゾームというエイジングケア美容乳液。
今回モニターとしてこちらの商品のサンプルを2パウチ、使用回数にして8回分を使用させていただきました。連続使用したので4日間の使用となったわけです。本日は、その使用レポです。どうぞお付き合いくださいませ。
皆さんは、アンネマリー・ボーリンドというブランドをご存知でしょうか?
アンネマリー・ボーリンドは「食べられない化粧品は作らない」をコンセプトに、 環境先進国ドイツに50年前に設立されたスキンケアメーカーです。
その安全性の高さは、自然と環境基準に厳しいドイツ政府が世界的にも有名な保養地であるドイツ南部シュバルツバルト地方“バーデンバーデン”の近くに、本社・研究所・工場を持つことを認めたことからもよくわかります。
そして、創業当初から守り続けてきたロハス的思考やこだわりは今も大切に守られ、世界35ヶ国で愛用されています。(HPより抜粋)
「食べられない化粧品は作らない。」っていうキャッチ、以前はそれほど心に響かなかったのですが、最近は成分にこだわってアイテムを選ぶようにしているので、安全性というのは効果と同じくらい私にとって重要な要素となっています。
ボーリンド社の製品は天然由来原料を使用しているのですが、こちらのネイチャーゾームは3種の天然由来エイジングケア成分を配合しているのです。
それがイモーテル、クライストマリン、バイムタン(白茶)
白茶は中国のごく限られた地域でのみ生産される大変貴重な茶葉だそうです。古代中国では不老不死の神秘的なパワーを持っていると言われて皇帝も愛飲したという言い伝えがあるとのこと。
また、皮膚や体の酸化を防ぐポリフェノールの含有量が緑茶よりも高いのだそうです。(パンフより抜粋)
商品の詳細、その他の成分につきましてはHPをご覧ください。
先に上げたエイジングケア成分の他に、ビタミンC・E、そしてヒアルロン酸が配合されているということで、保湿力・弾力・引き締めなどに効果があるということで、こちらのネイチャーゾームを期待を込めて使用してみました。
まず、香りですが、様々なハーブ系の香りが入り混じった香りがします。私はわりと好きな香りですが、強めな香りなので苦手に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
テクスチャーはかなりコクがあります。
お肌にのばすとモッチリとし、掌に吸い付くような感触が心地いいです。
天然由来成分を使用しているというだけあって、刺激は感じることがありませんでした。穏やかな使い心地。
でも、守りに終始しているというわけではなくて、確実に攻めの姿勢を見せてくれる、そんな印象がある商品でした。
保湿力はかなり高いと感じましたし、お肌にハリも与えてくれるように感じました。
たった4日の使用では劇的な効果は得られませんでしたが、使い続けることでお肌が確実に変わりそう!そんな期待感あふれる魅力的な商品でした。
ただネックになるのはお値段ですね…。
50mlで12600円(税込)!
高すぎて私には手が届かないかも(>_<)。
でも、スペシャルケアに使用してもいいかもーなんて思いました♪
今回は素敵な商品をモニターさせていただき、ありがとうございました!
最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました!
本日もポチッと応援、お願いいたします!!
人気ブログランキングへ
応援、ありがとうございました!!!
| 固定リンク
「白髪」カテゴリの記事
- 私の白髪近況と白髪予防のために習慣にしていること8つとは???(2014.05.25)
- シャンプーからも白髪を防止しよう!haru 黒髪スカルプ・プロ(2013.12.23)
- 白髪改善のために首を温めてみよう!(2013.12.21)
- 白髪の原因を知って全方向からアプローチ!予防しよう!!(2013.10.24)
- ☆★白髪の最大の原因はストレス?紫外線?★☆(2013.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント